去年から、「顔面反射セラピー」を勉強しています。もうすぐ丸一年が経とうとしています。
気功の先生が自ら作られたオリジナルの技術で、顔のエリアを「反射区(はんしゃく)」に分けて診断し、体のヒーリングを、顔から行うというものです。
顔面反射セラピーは、体の
・内臓
・関節
・筋肉
・五官と脳
に対応した、反射区が顔にあり、それぞれの対応する場所が違います。
・内臓
・関節
・筋肉
・五官と脳
に対応した、反射区が顔にあり、それぞれの対応する場所が違います。

顔ツボは、

そのポイント(点)に、一つ一つ名前がついていますね。
反射区は、あくまでもエリアなのです。
ポイントではないので、押したりせず、そのエリアの気の流れを整え、気を出したり入れたりします。
整体の施術中、顔面セラピーが効くなぁ、という場合に使っています。
たとえ優れた技術でも、使うタイミングが合っていないと、最大限の効果は発揮できません。
技術そのものの習得と、使うタイミングを見極めること、この両方をずっと訓練し続けてきました。
顔面反射セラピーは、受けている方がとても気持ちがいいので、瞬時に深い眠りに落ちるような心地よさがありますよ^^
このセラピーは、その時にはまだ症状としては出ていないような、不調やストレスなどに対しても施術できるという大変優れた技術です。