前回、「乾燥肌対策」に、入浴前にオイルを塗布するといいですよ、という記事を書きました。
でも、肌が水に濡れてない状態でオイルを塗ると、けっこうな量が必要です。特に、乾燥している部分は吸収がよいので、かなり消費しますよね。
面倒でなければ、サッとお湯をかぶって(かけ湯)オイルを塗布するといいですよ!
ラベンダー・ローズウッド・クラリセージ・イランイラン・ゼラニウム・サンダルウッド
2)新陳代謝を促進するタイプの精油
ジュニパー・パチュリー・サイプレス・フェンネル・ラベンダー・ローズウッド・ヒノキ
3)スッキリする香り
ローズマリー・ペパーミント・ユーカリ・タイム・パチュリー
※肌に使うものなので、柑橘系のオイルは入れていません。
この系統の違う精油たちの中から、まずは種類ずつ選んで、ブレンドしてみましょう。精油は必ず精油メーカーのものを手にいれてお使いくださいね(雑貨は肌に使うには不向きです)
効能や香りは完全に分類できるものではないので、上記のグループ分けをしたものが他のグループと重複した場合は、別のものを選んでくださいね^^
特に、いつもクレンジングをしてから半身浴をしていた、という人は、これらのオイルをクレンジング代わりに塗って、半身浴してみてください(抵抗がある場合は、一度お化粧を洗い落としてから、もう一度オイルを塗ってください)
入浴中に湯気で毛穴が開き、皮脂が流れでてしまうことを防ぐことができます。もちろん、ブレンドされた精油の香りと効能による効果(アロマテラピー効果)も期待できます!
ぜひ、実践してくださいね^^
リフレッシュ・ジョイのメニュー:リンク先をご紹介!
各メニューはコチラへ^^⇒メニューと料金
お問い合わせはコチラ⇒問い合わせ・相談する
日時を見て予約する方は⇒メニューを見る・ご予約【ispot】
LINE、はじめました。予約もLINEでOK!
登録いただいた方だけの特典があります。
今後もLINEだけの特典・配信も配信をしていきます^^
ぜひご登録くださいませ。