こんにちは!リフレッシュ・ジョイの五十嵐です。
やっと真夏は去り、これからの季節が楽しみな時期になってきましたね。「暑さを乗り切った感」がすごいです。まあ、この湿度でまだまだ吹き出す汗とはたたかっていますが・・・(暑苦しい私)
今月は祝日が一日、ありますね。リフレッシュ・ジョイは祝日は営業、相変わらず金曜日だけは定休日をいただきます~^^

先日は、後輩さんたちの気功教室で「気功Ⅱ」をやりましたが、もうほんま、、、筋肉痛になりそうでした。
「気功Ⅱ」は下半身を鍛えるのにすごくいい内容の気功です。基本気功を何回も受けてくださっている方で「興味がある」という方は、個人でお申込みの上、リクエストしてくだされば「気功Ⅱ」できますよ~^^
最初の準備体操は
-----
ブログランキングに参加しています。 クリックしていただけると嬉しいです^^
やっと真夏は去り、これからの季節が楽しみな時期になってきましたね。「暑さを乗り切った感」がすごいです。まあ、この湿度でまだまだ吹き出す汗とはたたかっていますが・・・(暑苦しい私)
今月は祝日が一日、ありますね。リフレッシュ・ジョイは祝日は営業、相変わらず金曜日だけは定休日をいただきます~^^

先日は、後輩さんたちの気功教室で「気功Ⅱ」をやりましたが、もうほんま、、、筋肉痛になりそうでした。
「気功Ⅱ」は下半身を鍛えるのにすごくいい内容の気功です。基本気功を何回も受けてくださっている方で「興味がある」という方は、個人でお申込みの上、リクエストしてくだされば「気功Ⅱ」できますよ~^^
最初の準備体操は
- 「意念気功」といって、イメージを使って邪気を取り除いていきます。
- そして気功体操は「呼吸・イメージ・動き」を使うのは基本気功と同じですが、とくに下半身強化を意識された内容です。
動きとイメージをしながらゆっくり動かしますので、筋肉もかなり鍛えられます。
基本気功教室は、何回も受けてくださっている方も当店に来ること自体が初めてという方もいらっしゃいます。
どんな方でも気功を一緒に体験できる場ですので、お気軽にお申し込みください^^
気功って(「気」って)なんだろう?まずは体を動かして、気を感じてみましょう。
かんたんな瞑想も毎回やっています^^
かんたんな瞑想も毎回やっています^^
-----
ブログランキングに参加しています。 クリックしていただけると嬉しいです^^

