こんにちは!大阪・十三、リフレッシュ・ジョイの五十嵐です^^
香港でデモ行進がありましたよね。
友人が「デモに参加する」とのことで、心配してしまいました。
実は私、人がどわぁ~っと集まる場所が苦手で
(とはいえ通勤ラッシュは中学から社会人までずーっとでしたが)
将棋倒し・・催涙スプレー・・パニック・・・などを想像し、恐れてました。
友人からは「穏やかな、心優しいデモだったよ」と報告がありましたが・・
それで考えたことがあります。
デモ行進ひとつでも、捉え方はたくさん!
デモ行進は怖い(事故とかパニック)・・というのが私の思い込みです。
(主にトイレ問題かなぁ~・・トイレいつでも行けないとコマル)
でも、実際のデモ行進は、市民の皆様は
- 穏やかな心で
- 自分たちの主張(言論の自由)のために
- 自分たちの主張を表すためにみんなでデモをした
- そこでは、連帯感が生じて
- お互いが思いやる心が生じた
とのことでした。
「とっても良かったよ!」ってことでした^^
人がたくさん集まる所って・・・
いろんな思いが錯綜しています。
もちろん、邪気・邪念の多い人もいるでしょう。
私のような心配性・恐怖心たっぷりの人もいるでしょう。
(きっとキョーフ心を振りまいてしまうと思う!)
でも、一方で穏やからな心・前向きな気持ちの人も愛に溢れた人もいますよね。
そんな中、どの情報をキャッチするか?は自分次第
本当に、カオス(混沌)な状態の中、
美しい心のままでいる・・という人もいるわけです!
「トイレはどこなの?」
「お水欲しいんだけど!」
「人が多くてイヤー!ギャー!」
(これ、私がそうなるだろうっていう精神状態です(笑))
そう、こんな状況でも、心は穏やか(にこやか)・・・っていう人もいるわけです。
はい、潜在意識はみーんな繋がっているからぁー
たくさんの人がいて、
潜在意識って、Wi-Fi電波みたいなもので繋がっているから・・・
自分が恐怖心の中にいてパニクってたら、同類の人たちの意識が流れ込んできてしまいます。
余計にパニック!!!
気持ちを落ち着かせて、「チャンネルは自分で変えられる」と考えよう
電波は飛んでいるけれど、「どのチャンネルとつながるか?」
これは自由に選ぶことができます。
恐怖心の中にいたら、ボケーッとしていたら「恐怖心チャンネル」とつながっちゃう!
我に返りましょう!
どんな方法で、心を落ち着かせましょうか^^
自分がパニック状態でそこにいたとしたら、何をしたらいい?って考えてみました。
- 「周囲にいる市民の穏やかな表情の人に話しかけてみる」
- 「まずは笑顔をつくる」(笑顔を作ると心が落ち着くから)
- 「楽しいことを考える」(実は、このさきに縁日があるんだよねーとか妄想する)
・・そんなことを想像しました。
考えた中では、波動が高い人の力を借りて(話しかける)自分を落ち着かせるというのがいいかなと思いました。
穏やかな心をキープできている人ってどんな人?
- そもそも、最初から心が穏やか
- 波動が大きい・精神的な次元が高い
- 人を包み込むようなオーラ
- しっかりとした意思・使命感をもっている
そんな境地にいる人でしょうかね~^^
それこそ、汚い水の中にいても、影響を受けない芯のある強さの人・・
そんな人っていいですよね!
どんな状況にあっても、常に「自分」をキープしていたいものですね!
(今回は、私は平静でいられなさそうな状況でしたが、想像して書いてみました(笑))
おぉう、、そうなりてぇ。。
潜在意識は、みんなと繋がってマース!
ー画像をクリックして、メルマガ登録してくださいね^^ー
fc2、人気ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです^^